運営委員会、福生第七小学校ビオトープの見学
11月27日
東京ホタル会議運営委員会を行いました。
会場は、福生第七小学校の会議室をお借りしました。
福生第七小学校では、コミュニティースクールの活動の一環で、
校内にあるビオトープで「ホタルによる環境学習」を行っています。
ビオトープは湧水を利用して作られており、水温や水質が一定に保たれています。
また、地域の方々と学校の連携により、ナイター照明による光害対策や
ビオトープの環境管理など、積極的にホタル定着のために活動されています。
こういった継続している活動をモデルケースとして、他の学校や団体の活動にも
活かしていきたいと考えています。
0コメント