令和4年度 ホタル講習会

【令和4年度 ホタル講習会】

9/18にホタル講習会を開催いたしました。

講習会には、運営4名、一般・会員10名が参加しました。

講座1では、ホタルバンク構想について

鈴木さん(議長)から、日本におけるホタル遺伝子型と分布についてお話しいただきました。


講座2では、ゲンジボタルの飼育について

長瀬さん(副議長)、萩本さん(運営委員)からお話しいただき、

ゲンジボタルの幼虫飼育は、2名の方に挑戦していただくこととなりました。

座談会では、ホタルを飼育する際の水質や、餌となるカワニナの繁殖方法について

積極的な話し合いがなされました。

次回の講習会は、2月に行われる予定です。


東京ホタル会議

東京ホタル会議のHPです。 東京都多摩地域を中心に、ホタルの保全活動やホタル飼育技術講習会を開催しています。 ゲンジボタルの関東型・関西型の違いが認識され他地域からの移植や遺伝子の違いが問題視され始めたことをきっかけにホタルバンク構想を軸とした種ボタルの確保、野外での再生を目標として活動を続けています。

0コメント

  • 1000 / 1000